エアーソフト剣の使用についての注意事項
(自然に優しい天然100%ゴムについて)

  1. このエアーソフトは、バージョン75(太い物)・バージョン65(細い物)がありますが、少年少女や女性又は男性でもバージョン75(太い物)は、手首などにいたみをあたえるおそれがありますので、バージョン65(細い物)をご使用下さい。又、空気を入れる量も少ないので簡単にしようができます。

  2. 中身は空気を入れて使用できる程度にふくらめて下さい。空気があまり一杯に入れると包んでいるゴムや袋などの負担が大きくなり、破損が早まりますので9割程度の圧力以上空気を入れないで下さい。またゴム同士が付くことがありますので使い終わったら10〜20%の空気を入れたままでしまって下さい。

  3. 中のゴムは天然100%で地球に優しいエコ(土に還る)性質のものですので炎天下や高温になる自動車のトランクなどに長時間入れておくと劣化する恐れがあり、変色をしますのであらかじめご承知下さい。
    化学製品のものはそれら熱には強いのですが、破棄焼却するとき、特殊なガス等が出るなどの恐れがあり、スポチャンでは使用していませんので是非天然ゴム使用は優しく取り扱って下さい。

  4. 空気が漏れる大部分の原因は
    • 空気挿入口のバルブの締め方きち弱い(自分で締める)
    • 天然ゴムに穴が開いた(本部修理部に依頼)
    • その他の部位に空気の通る部分が出来た(本部修理部に依頼)
    •       
    などです。これらの修理は極めて簡単な修理で済みますのでお手数ですが本部へ送って下さい。

  5. 購入後、1ヶ月未満の場合は(パンクを除き)無料で修理をしますが、その後は実費を申し受けます。どんな修理でも出来ますので諦めずのお送り下さい。

  6. 時々見受けられるのは、床や地面を叩いたり、練習などで木を叩いたりすると破損します。外布は丈夫なシームレスですが、試合場(練習場においても)床等を叩く習慣のある人は摺り切れが早いので禁止をして下さい。

  7. このエアーソフト剣はスポーツチャンバラ用ですので、他のスポーツや武道には使用しないで下さい。

  8. 尚、この製品は国際スポーツチャンバラ協会の世界に掛けての特許製品ですので、何人も類似品の制作又はその使用を禁止します。

  9. このゴムは天然ゴム100%ではありますが、使用しなくなった場合は本部へご返却下さい。個人で焼却等しないで下さい。本部で処理します。

  10. 形の練習用として硬い芯棒をウレタンで包んだソフト剣も出ていますが、これ等は相手を負傷させることがありましたので、試合等には一切使用を禁じます。


エアーの入れ方

知的財産権一覧
このマークはスポチャンのトレードマークです。
このマークのないものは使用を禁止します。
バルブキャップを締め、エアーポンプでエアーを入れる。


Copyright(C) The International SPORTS CHANBARA Association