大会

スポーツチャンバラ公式ホームページ Sports Chanbara Official Wedsite
お問合せ サイトについて
2010年 全国の事業計画
基準:2010年1月9日
2010年1月

12月27日
28日
29日
30日
31日
1月1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日(2)
ふれあい広場冬の陣 (無料体験型PR広島県協会)
高松市協会 新年初打ち・錬成会
11日
千葉県市川市大会
12日
13日
14日
15日
16日(2)
関東地区(千葉県) 1級2級審判講習会・ 新指導者講習会・ 高段位審査会
競技力向上委員会 (特錬会)
17日
競技力向上委員会 (特錬会)
18日
19日
20日
21日
22日
23日(2)
大阪市新春合同稽古
鳥取県指導者研修会
24日
宮城県合同練習会審判講習会
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日(2)
田邊哲人直伝会 田邊流刀法、様斬研修会
平成22年度 高松市定例理事会(総会)
2月1日
2日
3日
4日
5日
6日
[ スケジュールList ] 
2027 年    2026 年    2025 年    2024 年    2023 年    2022 年    


2010年 全国の事業計画
曜日大会名会場案内担当者問い合わせ報告
110
ふれあい広場冬の陣
(無料体験型PR広島県協会)
呉ポートピアパーク福原 吉健090-1688-6402
110
高松市協会 新年初打ち・錬成会
木村俊
111月祝第3回千葉県市川市大会塩浜市民体育館吉見 憲一080-1135-4065
116
関東地区(千葉県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
白浜フローラルホール指導者 田邊 哲人
連絡者 吉見憲一
080-1135-4065  
116
競技力向上委員会 (特錬会)白浜フローラルホール吉見憲一080-1135-4065  
117
競技力向上委員会 (特錬会)白浜フローラルホール吉見憲一080-1135-4065  
123
大阪市新春合同稽古大阪市天王寺スポーツセンター大平雄喜06-6455-8022
123
鳥取県指導者研修会大山町

124
宮城県合同練習会審判講習会大義館高橋義喜
131
田邊哲人直伝会
田邊流刀法、様斬研修会
杉並区立西宮中学校2階多目的室指導者 田邊 哲人
131
平成22年度 高松市定例理事会(総会)
木村俊
211月祝第15回茨城県古河市大会古河市生涯学習センター
とねミドリ館

0280-22-9844
211月祝
東京都審判講習会荻窪体育館

211
高松市協会 二番町小スポチャン教室
木村俊
214
東海四県・中部五県(静岡県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
静岡市清水区総合運動場(武道館)指導者 田邊 哲人
連絡者 古牧保雄

214第12回宇部市大会宇部市武道館片山 孝博0836-67-0672
214第2回宇部市少年少女大会宇部市武道館片山 孝博0836-67-0672
221第5回決算総会
全国師範会
各地域報告会
賀詞交換会

本部045-664-7198
228
中国地区(山口県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
宇部武道館指導者 田邊 哲人
連絡者 川上豊 

228第10回香川県少年少女大会丸亀市飯山総合運動公園体育館綾宏090-3182-9667(近藤)
228
山形市オープン大会山形短大付属幼稚園遠藤仁090-1932-6268
228
平成21年度大阪市体育協会会長杯大会大阪市中央体育館
06-7896-3022
228第10回香川県少年少女大会
木村俊
2未定

静岡県審判講習会兼昇段級審査会広見まちづくりセンター静岡県協会
2未定

宮城県石巻市大会兼障害者交流大会石巻市小林秀市
35第12回銚子幼稚園大会学校法人銚子幼稚園体育館柴田泰三
37第10回長崎県大会佐世保市立武道館甲斐芳行0956-22-9988
37
東京都大会東大和市総合体育館

37第2回広島県呉市二川児童館大会呉市二川児童館福原吉健090-1688-6402
321
新潟県長岡大会北部体育館片岡
321
広島県初心者講習会呉市郷原公民館福原吉健090-1688-6402
327第1回大阪市年間リーグ決勝戦大阪市天王寺スポーツセンター稲員弘信06-6455-8022
328第1回山口県岩国市大会


328第9回広島県呉市大会呉市二川児童館福原吉健090-1688-6402
328第8回大阪府富田林市大会富田林市総合体育館菅正宏0721-24-2265
328
関東地区(神奈川県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
横浜市立青木小学校指導者 田邊 哲人
連絡者 田村 勝家 
090-8962-2203
328第10回神奈川県藤沢市大会藤沢市秩父宮記念体育館山口優平080-5046-0527
328第3回群馬県前橋市大会前橋市 群馬県総合スポーツセンター サブアリーナ大崎美弥子080-5006-1848
3未定

福島県指導者養成・研修事業
堀田満024-583-5736
44第12回高知県少年少女選手権大会高知市総合体育館大石孝088-824-1018
44第16回高知市選手権大会高知市総合体育館大石孝088-824-1018
411第6回神奈川県相模原市大会相模原市立体育館磯隆司
418
四国地区(高松市・香川県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
牟礼総合体育館指導者 田邊 哲人
連絡者 近藤恒広
     木村俊 
090-4502-5922(木村)
418
山口県昇段昇級・2級審判講習会宇部武道館川上豊
418第16回熊本市大会熊本市託麻スポーツセンター永田剛太郎096-381-3666
418第16回熊本県少年少女大会熊本市託麻スポーツセンター永田剛太郎096-381-3666
418第7回神奈川横須賀市大会神奈川県立保健福祉大学体育館田村勝家045-322-2851
424
競技力向上委員会 (特錬会)杉並区立西宮中学校 多目的室田邊賢一045-778-1615 
425第2回鳥取県交流大会大山町水田靖子0858-26-2291




九州地区(長崎県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
佐世保市立武道館指導者 田邊 哲人
連絡者 甲斐芳行
0956-22-9988
425
新潟県中越大会長岡市内山
425
山梨県審判講習会・インストラクター講習会・段級審査会塩山ふれあい館中村実0553-32-1699
425第18回千葉県大会千葉市武道館長島啓作090-8585-5609
425第2回愛媛県市町対抗大会愛媛県武道館中平景介090-1000-2244
425
東京都東大和市講習会及び前期審査会
白井勝
425
長野県昇段昇級審査会松本市笹賀農村環境改善体育館藤森正樹0265-79-6717
429木祝第6回神戸市大会兵庫県立文化体育館磯上真宏078-967-3711
4未定

福島市大会
白石田宗雄090-5834-4654
4未定
第4回福島県いわき市大会


4未定
第14回静岡市大会
古谷誠貴090-7605-7819
4
27
|


ヨーロッパ(ドイツ:ベルリン)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
ドイツ指導者 田邊 哲人     
連絡者 細川 健一
045-664-7198
52
ヨーロッパ(ルーマニア)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
ルーマニア指導者 田邊 哲人     
連絡者 細川 健一
045-664-7198

5
|
5

第6回ヨーロッパ選手権大会

細川 健一045-664-7198
59第12回岡山市大会
指導者講習会
岡山中央南小学校河田昇0867-26-0607
59第11回大阪府枚方市大会枚方総合スポーツ体育館竹中明美072-898-1346
516第20回群馬県大会前橋市 群馬県総合スポーツセンター ぐんま武道館古澤秀明090-4947-8221
516第14回北海道札幌市少年少女大会
2010年札幌オープン大会
NTT北海道セミナーセンタ体育館菅原通有011-886-6000
516第15回大阪府段級審査会大阪府立体育会館大畠二六雄072-483-2747
522
大阪市前期段級審査会大阪市立下福島中学校大平雄喜06-6455-8022
523第16回大分県大会大分市立武道館阿部洋久097-537-9898
523第2回田邊杯争奪戦全国大会
(オープン参加自由)
静岡市由比体育館米倉明秀
望月一伸
054-375-6344(望月)
530第7回富山県大会魚津市総合体育館助川伸弘090-8094-7633
530第11回鹿児島県大会鹿児島市立総合体育館井川繁樹0994-32-2584
530第3回関西・四国・北陸合同学生大会大阪大学豊中キャンパス岩尾光平03-3542-3661
530
滋賀県協会段位、審判審査会滋賀県栗東市民体育館第2アリーナ大谷清明090-3713-6643
530第10回埼玉県入間市大会入間市武道館鎌田業継04-2936-5778
5未定
第4回青森おいらせ町子供スポチャン大会いちょう公園体育館小田美智子080-5577-6732
5未定

福島県指導者養成・研修事業
堀田満024-583-5736
65第1回高松市協会 昇級昇段審査会
木村俊
66第3回徳島市大会里浦小学校勝貝道元080-3161-6662(尾田)
66
全九州地区(熊本県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
第19回全九州地区審判講習会
熊本市東部交流センター指導者 田邊 哲人
連絡者 永田剛太郎
096-381-3666
66第19回大阪府大会大阪府立門真なみはやドーム大畠二六雄072-483-2747
66
神奈川県港南区大会兼
初心者体験講習会
横浜市永谷地区センター立石雅子090-7417-5727
613
東北地区(山形県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
山形市内小学校指導者 田邊 哲人
連絡者 遠藤仁
090-1932-6268
613第13回山口県大会兼
第4回山口県少年少女大会
宇部武道館川上豊
613第1回香川県坂出市長杯大会板出市立東部小学校体育館綾宏090-1002-5989(澤井)
613第13回石川県大会鳴和台市民体育会館田村敏雄090-8262-3953
613第15回関東学生大会東海大学品川キャンパス岩尾光平03-3542-3661
613第1回香川県坂出市長杯
木村俊
619
全日本選手権大会前日講習会
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会

指導者 田邊 哲人
連絡者 本部
045-664-7198
620第36回全日本選手権大会
兼世界選手権日本代表選考会
横浜文化体育館本部045-664-7198
627
四国地区(愛媛県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会

指導者 田邊 哲人
連絡者 河村直仁

627
関東地区大会千葉市武道館長島啓作090-8585-5609
627第19回兵庫県大会兵庫県立文化体育館上村敏夫080-6112-3751
6未定
第1回高松市協会 ジュニア練成会
木村俊
73第3回青森県スポーツレクリエーション大会兼
第13回青森県大会

小田美智子080-5577-6732
73
スポーツ少年団大会大阪市中央体育館大平雄喜06-6455-8022
74
近畿地区(大阪府)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
大阪府門真市民体育館指導者 田邊 哲人
連絡者 林光一
072-483-2747
74
鳥取県普及及び審判講習会
水田靖子0858-26-2291
74第6回神奈川県秦野市小田原市合同大会大会
桐山邦彦090-8806-6614
74第9回茨城県大会古河市とねみどり館
0280-22-9844
74
埼玉県大会
山中洋二
74第10回東京都目黒区大会東京大学駒場キャンパス岩尾光平03-3542-3661
74
長野県指導者講習会、審判講習会箕輪町町民武道館藤森正樹0265-79-6717
74第24回静岡県大会富士市広見小体育館県事務局054-375-3886(古牧)
74
東京都葛飾区大会立石中学校

711第24回神奈川県大会 横浜文化体育館田村勝家045-322-2851
711第14回岡山県大会 御津スポーツパーク河田昇0867-26-0607
711第9回岡山県みつ大会 御津スポーツパーク谷義次0867-26-0765
711
新潟県大会見附市千野
711
田邊哲人直伝会
田邊流刀法、様斬研修会
大阪市内指導者 田邊 哲人
連絡者 大平雄喜
06-6455-8022
711第1回札幌市南区藻岩下
ふれあい大会
札幌市立南小学校体育館間島幸雄080-1873-5464(落合)
717第13回東京都江戸川区大会鹿本小学校体育館島田征彦090-3695-6506
718
北海道地区(札幌市)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
札幌市葵武道館指導者 田邊 哲人
連絡者 菅原通有
011-886-6000
718第10回宮城県大会石巻市小林秀市
718
群馬県審判講習会・インストラクター講習会・段級審査会渋川市武道館古澤秀明090-4947-8221
718第19回神奈川県港北区大会神奈川県県立武道館 剣道場多田悟090-9682-5319
719月祝第5回熊本市杯・夏のフェスタ大会熊本市託麻スポーツセンター永田剛太郎096-381-3666
719月祝第63回福島県総合体育大会
第13回福島県大会

堀田満024-583-5736
725
中国地区(広島県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
広島県呉市 呉体育館サブコート指導者 田邊 哲人
連絡者 田水秀典
090-1350-6246
725第3回富山県オープン大会兼
第23回全国スポーツ・レクエリーション大会
射水市アイシン軽金属スポーツセンター助川伸弘090-8094-7633
725第7回十勝支庁選手権大会大樹町B&G海洋センター体育館前田毅
725第18回滋賀県大会
大谷清明077-562-5913
731
全国少年少女大会前日講習会
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会

指導者 田邊 哲人
連絡者 本部
045-664-7198
7未定

福島市郡山市合同大会
白石田宗雄090-5834-4654
81第36回全国少年少女選手権大会
兼世界選手権日本代表選考会
静岡県静岡市
清水区由比体育館
本部045-664-7198
821
世界大会前日講習会
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
国立オリンピック記念青少年総合センター スポーツ棟 第1体育室 指導者 田邊 哲人
連絡者 本部
045-664-7198
821
世界選手権大会 WELCOME PARTY(前夜祭)国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 レセプションホール本部045-664-7198
822第36回世界選手権大会国立オリンピック記念青少年総合センター本部045-664-7198
822第36回世界選手権大会 SAYONARA PARTY(打ち上げ)国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 レセプションホール本部045-664-7198
8未定
第4回群馬県前橋市大会前橋市大崎美弥子080-5006-1848
8未定

福島県指導者養成・研修事業
堀田満024-583-5736
95
近畿地区(奈良県・京都府・大阪市合同)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
大阪市中央体育館指導者 田邊 哲人
連絡者 大平雄喜
06-6455-8022
95第16回北海道選手権大会兼
第14回記念障がい者交流合同大会
苫小牧市川沿公園体育館前田毅
95
東京都杉並区大会西宮中学校

95第3回埼玉県三郷大会三郷市総合体育館大塚誠一郎090-2203-2597
911第4回中国地区ブロック大会広島県府中町田水秀典090-1350-6246
911第11回広島県大会広島県府中町田水秀典090-1350-6246
912第12回神奈川県横浜市磯子区大会磯子スポーツセンター田邊賢一045-778-1615
912
都民スポレクふれあい大会駒澤公園屋内球技場細川健一
912第2回大阪府北河内地区ブロック大会枚方市市民渚体育館竹中明美072-898-1346
918
愛知県大会青山記念武道館(大道場)川口伸一0569-21-7468
090-8556-0169
919
北関東地区(群馬県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
伊勢崎市民プラザ指導者 田邊 哲人
連絡者 大山智明
緊急連絡先 古澤秀明
027-252-3703(大山)
090-4947-8221(古澤)
919
山梨県審判講習会・インストラクター講習会・段級審査会塩山ふれあい館中村実0553-32-1699
920月祝第17回東京都東大和市大会
第10回青梅市大会
第10回あきる野市大会
第9回小平市大会
第4回国分寺市大会
第3回三鷹市大会

白井勝042-561-1947
926第6回四国中央市大会
河村直仁
926第19回全九州大会福岡市立中央体育館前田秀樹093-331-4637
926第14回福岡県大会福岡市立中央体育館前田秀樹093-331-4637
926第12回福岡市大会福岡市立中央体育館前田秀樹093-331-4637
926第3回福岡県障がい者交流大会福岡市立中央体育館前田秀樹093-331-4637
926第9回神奈川区大会 青木小体育館田村秀三090-1855-7636
926
ゆめ半島千葉国体デモスポ競技会千葉市花島公園スポーツ施設体育館長島啓作090-8585-5609
926第1回群馬県伊勢崎市大会伊勢崎市塩谷喜一
南雲建一
090-2250-9278(南雲)
926
山形県オープン大会山形市内小学校体育館遠藤仁090-1932-6268
103第35回三笠宮寛仁親王殿下の合同運動会世田谷区立総合運動場体育館 本部045-664-7198
103第7回高知県市町村対抗大会高知市総合体育館大石孝088-824-1018
103
新潟県上越オープン大会上越市室岡
103第19回香川県大会善通寺市民体育館メインアリーナ綾宏090-3182-9667(近藤)
103第22回長野県大会長野市藤森正樹0265-79-6717
103第19回香川県大会
木村俊
1010第17回全日本学生選手権大会
田村勝家045-322-2851
1010第18回高知県選手権大会高知県立青少年センター大石孝088-824-1018
1010第16回北海道札幌市大会NTT北海道セミナーセンタ体育館菅原通有011-886-6000
1010第17回東北選手権大会仙台市石山愿090-3127-9139
1010第48回郡山市市民体育祭
第4回郡山市大会



1010第19回高松市協会  トリムの祭典
木村俊
1011月祝第6回大阪府少年少女大会大阪府立門真なみはやドーム大畠二六雄072-483-2747
1011月祝第7回静岡県三島市大会三島市民体育館甲斐幸博055-988-5575
1011月祝
スポーツフェスティバル東京2010
東京武道館 第2武道場
東京武道館 第2武道場細川 健一
1017第4回山梨県大会甲州市塩山体育館中村実0553-32-1699
1023第12回茨城県西生涯学習センター大会
第6回筑西市大会
筑西市,茨城県西生涯学習センター
0280-22-9844
1024第10回岡山県玉野市大会
岡山県審判講習会
玉野市生涯学習センター柏原謙一090-4147-5822
1024第11回鳥取県民スポレク祭
第11回鳥取県大会
大山町武道館水田靖子0858-26-2291
1024
九州地区(福岡県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会
福岡市武道館指導者 田邊 哲人
連絡者 前田秀樹
093-331-4637
1024
長野県昇段昇級審査会南箕輪村体育館藤森正樹0265-79-6717
1024第18回静岡県富士市大会富士総合運動公園体育館稲穂郁吏054-522-3307
1024第5回埼玉県坂戸市・鶴ヶ島市・川越市大会川越市南双幼稚園体育館茂木明夫080-1106-3685
1031第18回熊本県大会熊本市託麻スポーツセンター永田剛太郎096-381-3666
1031
新潟県レクリエーション大会村上市伊佐三男
1031第12回栃木県大会壬生町町民体育館安納慶太0282-82-1327
1031第9回福岡県大牟田市大会中友小学校荒木正昭0944-56-3936
1031
四国・愛媛県・四国中央市大会四国中央市河村直仁
113水祝
東京都港区大会


117第64回全国レクリエーション大会IN静岡
スポチャン全国交流大会
兼 第23回静岡県大会
富士市立富士体育館古牧保雄0543-75-3886
1113
大阪市後期段級審査会大阪市立下福島中学校 格技室大平雄喜06-6455-8022
1114第3回富山県スポチャン小太刀王決定戦射水市小杉体育館助川伸弘090-8094-7633
1121第7回高松市大会
木村俊
1121第12回北九州市大会北九州市立門司体育館前田秀樹093-331-4637
1121第3回北九州市団体戦市長杯大会北九州市立門司体育館前田秀樹093-331-4637
1121第7回高松市大会牟礼総合体育館木村俊 090-4502-5922
1121
東京都平成22年後期講習会及び審査会
白井勝
1121第2回静岡県清水区杯大会清水区総合運動場・武道館望月一伸054-375-6344
1123火祝第10回川崎市大会川崎市体育館大野雅朗090-5780-5935
1127第12回全国幼稚園大会平沼記念体育館東前昭良045-731-7817
1128第3回山口県下関市大会
納冨政義
1128第9回岡山県総社市大会
指導者講習会
総社市武道館矢吹卓彦
1128第10回岩手県大会盛岡市立武道館高橋雅明090-7663-0307
1128第2回群馬県玉村町大会玉村町ふるハートホール中埜輝明0270-65-4696
1128第4回大阪市大会大阪市立生魂小学校体育館大平雄喜06-6455-8022
11未定

福島県指導者養成・研修事業
堀田満024-583-5736
11未定
第9回福島市大会


11未定
第19回四国大会
兼 第14回愛媛大会

木村俊
11未定第10回宮崎県大会宮崎県立武道館高庄幸孝0985-85-3372
125第9回通常総会(予算総会)
忘年会

本部045-664-7198
125第15回徳島県大会
青山博愛080-3161-6662(尾田)
125第14回奈良県大会未定篭田彰宏090-3894-3187
125第14回横浜市鶴見区大会鶴見区スポーツセンター体育館川島フミ子045-503-1475
1211第2回高松市協会 昇級昇段審査会
木村俊
1212
東京都新宿区大会


1212
鳥取県大会米子勤労者体育センター体育館水田靖子0858-26-2291
1212
中国地区(鳥取県)
1級2級審判講習会・
新指導者講習会・
高段位審査会

指導者 田邊 哲人
連絡者 水田靖子

1219第2回関東学生リーグ東京大学駒場キャンパス岩尾光平03-3542-3661
1223
第5回高松市少年少女大会
木村俊
1223
第4回千葉県浦安市大会浦安市運動公園総合体育館吉見憲一080-1135-4065
1225第2回大阪市年間リーグ決勝戦大阪市立下福島中学校稲員弘信06-6455-8022
1225第4回高松市少年少女大会フリーコムタッチ木村俊090-4502-5922
未定
第13回静岡県富士宮市大会富士宮市民体育館富士宮協会054-423-6344(渡井)
未定

静岡県浜松市大会
浜松市協会